2ntブログ

あばれはっちゃくブリチラ大全No.29(熱血あばれはっちゃく)

さあ~皆さんの期待にまして3代目

熱血あばれはっちゃく」始めますよ~!

2代目はっちゃくと比べてスリムになった長太郎が

ブリチラしまくりでだぁ~(^^♪

こちらは1982年放送、全49話と前シリーズの102話と比べて

見劣りするかもしれないですが内容は変わらず

はっちゃけて面白いです。

動画は、第1話「東京にチャレンジ㋪作戦

第2話「消えたオカリナ㋪作戦」から。

初代はっちゃく同様、逆立ちする時はよくブリチラ

しますね~。まあややぼっちゃり系ですが

2代目よりは全然いいですよね。

半ズボンも僕の好みのデニパンなんで合格ですね(笑)

それにしても1話から喧嘩してますよ!さすがはっちゃく。

喧嘩シーンはよくブリチラするんで美味しいですね。

本編もUPしてますのでご覧ください。

今後は皆さんのリクエストに応えて4代目「痛快~」

5代目「逆転~」もやりたいと思ってますので

お楽しみに~w

熱血あばれはっちゃく ブリチラ少年1

熱血あばれはっちゃく ブリチラ少年2

熱血あばれはっちゃく ブリチラ少年3

熱血あばれはっちゃく ブリチラ少年5

熱血あばれはっちゃく ブリチラ少年4

↓↓動画を見るにはここをクリック↓↓
画像タイトルや代替えテキスト

本編 第1話「東京にチャレンジ㋪作戦」
↓↓動画を見るにはここをクリック↓↓
画像タイトルや代替えテキスト

本編 第2話「消えたオカリナ㋪作戦」
↓↓動画を見るにはここをクリック↓↓
画像タイトルや代替えテキスト

コメント

非公開コメント

いつもありがとうございます

やっぱりあばれはっちゃくシリーズはいいですねぇ、どのシリーズも最高です。
この年になってはっちゃくシリーズにこんなにトキメクとは思ってませんでした。

何度もリクエストでお願いしてる「逆転あばれはっちゃく」の「サッカーVS女子プロレス」という回を楽しみにしてます。なんでも幼児期に見た記憶なので間違ってるかも分かりませんが、女の子にズボンを脱がされてたよう場面があったような。ブリチラではないですが....。

本当にいつもありがとうございます。
これからも楽しみにしてます。頑張ってください。

3代目の「熱血あばれはっちゃく」の動画アップありがとうございます。私の妹「女!あばれはっちゃく」も喜んで見てます。今回の「熱血あばれはっちゃく」は栃木から東京に転校という設定なんですね。「男!あばれはっちゃく」は群馬から東京だったみたいですが?私の一家は神奈川から東京だったので妹「女!あばれはっちゃく」は神奈川県の江ノ島にいた小学校2年生までは夏休みはほぼ毎日のように海に泳ぎ行っていました。小学校3年生のになる時に東京に転校でした。(笑)しかも妹「女!あばれはっちゃく」も東京の小学校に転校して初日からクラスの男子と喧嘩して母親に怒られました。小学校3年生の頃、私の妹は体格や性格や顔付きが栗又厚さんに似ていた事から「女!あばれはっちゃく」と言われていました。服装は冬でも半袖で短めのスカートで靴下は、あまり履かない、栗又厚さんにそっくり(笑)男子と喧嘩して投げ飛ばされスカートからパンツ見えても気にしないタイプで勝つまで男子と喧嘩を続けていました。では栗又厚さんの「男!あばれはっちゃく」の動画アップまたお願いします。妹「女!あばれはっちゃく」も楽しみにしています。

1982年といえば東映不思議コメディー第1弾の「ロボット8ちゃん」が放送されていた頃ですね。「熱血あばれはっちゃく」の長太郎君て「ロボット8ちゃん」のタケル君に似ていますがタケル君は大人しくすぎかな?8ちゃんのタケルが「あばれはっちゃく」だったらバラバラマンも喧嘩では負けてしまうでしょ(笑)。今はバラバラマン役の斎藤晴彦さんも長太郎君の父の東野英心さんも亡くなられてしまい残念です。長太郎君もタケル君も小学校5年生という設定みたいですね。ところでタケル君と妹のユメコちゃんの通っていた小学校のロケ地て高島平団地の近くの小学校だったみたいです。

コメントありがとう

みつおさんコメントありがとうございます。
「逆転~」はまだチェックしてないんですよね~
でも必ずここでやりますので楽しみにしててね~
みつおさんの言ってた話があるといいですね!

コメントありがとう

skillplazaさんコメントありがとうございます。
女はっちゃく今はどうしてるんですか?
まさか今でもはっちゃけているのですかね~(笑)
今後もその点についてもコメントお願いします。

コメントありがとう

湘南さんコメントありがとうございます。
ロボット8ちゃんは港区中心で撮影が行われていたことは
知ってましたが小学校はよくわかりませんね~。
それにしても当時活躍した人達が次々亡くなられていき、
時代を感じますね。